菅野美穂×赤楚衛二、不穏な2人が誘う…7月16日(水)“近畿地方のある場所”プレミア開催決定!

  • 映画

発行部数70万部を突破し、いま日本全国で話題沸騰中の小説「近畿地方のある場所について」(著者・背筋/KADOKAWA)が、ついに実写映画化!そしてこの度、決して見つけても、近づいてもいけない“近畿地方のある場所”を題材にした映画『近畿地方のある場所について』にちなんで、前代未聞!空前絶後!古今未曾有のプレミア上映が決定!開催日程は7月16日(水)。会場は“近畿地方のある場所”…そう、『近畿地方のある場所』の世界最初の目撃者になるためには、“ある場所”を見つけ出さなければならない。

会場を導き出す唯一のヒントは、社名が伏せられた“ある新聞社”による報告書のみ。「近畿地方のある場所」に関する現地取材における、当該地域住民へのインタビューのテープ起こしだ。3つ文書が記載されており、「ここを見つけるためにはこの文の理解が大切です」「早くここを見つけてください」「ここが見つかったらぜひおいでください」など、一見すると普通の文章だが、どこか人によるものではないような不穏さを感じざる得ない内容。

当日は、菅野美穂と赤楚衛二、白石晃士監督による登壇を予定しているが、告知動画も、どこか様子がおかしい菅野と赤楚のふたり…。謎の資料から“近畿地方のある場所”プレミアの会場を見つけてくださった 不幸な 幸運な者は誰なのか?果たして、無事にプレミア上映は行われるのか…すべての全貌は7月16日(水)に明かされる!!

“近畿地方のある場所”プレミアへ88名様をご招待!

日時:7月16日(水)夕刻
登壇:菅野美穂、赤楚衛二、白石晃士監督(以上予定/敬称略)
会場:近畿地方のある場所
募集:88名様をご招待
応募締切:2025年6月30日(月)23時59分まで
※詳細は当選者のみにご案内いたします。
※本編上映前に、ゲストによる登壇イベントを予定しております。
※当日はメディアによる取材が入る予定です。予めご了承ください。
※本イベントは予告なく中止、または変更となる可能性がございます。

関連リンク

“近畿地方のある場所”プレミアの詳細はこちら

SHARE

  • リンクをコピーしました